fc2ブログ

購入レコード紹介

出山です。
急に暑くなりましたね。
まだ暑さになれていないので熱中症にご注意下さいませ。

さて、最近購入したレコードの中で特にお気に入りの作品を紹介したいと思いますのでお付き合いお願い致します。

1枚目は

メタリカ

メタリカの6年ぶりの新作「72シーズンズ」です。
久しぶりにメタリカを聞きましたが最強です。全体的な雰囲気は91年発売の「ブラックアルバム」に近いですかね。
これを機に他の作品も聞いてみます。

2枚目

ラウドネス

日本が世界に誇るハードロックバンド、ラウドネスの92年発売の「LOUDNESS」の30周年記念盤です。
これはリミックスで音が格段に良くなってますね。
当時メンバーチェンジでベースに元Xの沢田泰司氏が加入して話題になってました。
最強のメンバーです。

最後3枚目
デモリション23

元ハノイロックスのマイケルモンローが中心で結成されたデモリション23です。結局この1枚で解散しましたがすばらしいパンクアルバムでした。今年地元フィンランドでツアーがあるそうです。(来日してほしいです)

以上最近購入のレコード紹介でした。

スポンサーサイト



定食屋『とく』がリニューアル!

こんにちは!グッチです!(=゚ω゚)ノ

皆さまお元気ですか?

自分は花粉症の季節に入り、喉、鼻に大打撃を受けてティッシュが手放せない事が続いてます…。

でも、そんな時は美味しいお肉を食べて元気100倍!

定食屋『とく』が熟成白とんかつ専門店としてリニューアルしました!

白とんかつとは、通常のきつね色が特徴の豚カツとは違い、衣が白く、ふわっと軽い口当たりが特徴の豚カツです。

また、このお店ではコンテストで優勝した事もある島根県の『石見ポーク』を使っており、ヘルシーなのに脂の旨味が色濃くでているお肉になっています。

とんかつ 22

食べ方も、岩塩、大根おろしに天然だし醤油、ワサビ、王道豚カツソースなどバラエティ豊富!
自分のオススメはシンプルにワサビを乗せる食べ方です。
白とんかつのジューシーな触感にワサビの爽やかな味がとてもマッチして美味しいです。

とんかつ 23

そして、ご飯、豚汁、キャベツはおかわり自由です!(ここ重要)

そんな熟成白とんかつ『とく』は当ホテルから徒歩2分。
気になる方は是非ご賞味下さいませ!

気品があります

みなさま、こんにちは。ハイジです

今の季節に「見られるかも?声が聴けるかも?」
という野鳥、第6回目はミヤマホオジロ
【深山頬白】です。冬鳥なので、日本を離れる頃
なのですが、まだ1羽スズメと一緒に餌場に
来ています。
臆病な性格と言われる事が多いですが、
我が家の餌場でスズメと食事中、何かに驚いた
スズメは飛び立ちますが、ミヤマホオジロは
残って食事を続ける姿をよく見ます。
個体差があるのかもしれませんが・・・。

鮮やかな黄色と冠羽が目立つミヤマホオジロ
は学名「エンベリザ・エレガント」
美しい鳥です。

ミヤマホオジロ②

カメラ買っちゃいました

皆さん、こんにちは
チョコです!!

最近、望遠カメラを買っちゃいました
月のクレーターまで高画質で撮れる所に
魅力を感じ、ついつい…(笑)

早速、その日の月を撮ってみると…
月

ちゃんとクレーターまでハッキリと写ってました
カメラについては初心者なので、使いこなすには
まだまだ時間がかかりそうです(笑)

今度はアオサギなど野鳥にもチャレンジしてみたいと思います(。>ω<。)ノ

初詣には御建神社!

こんにちは!グッチです!(=゚ω゚)ノ

明けましておめでとうございます!
皆様は初詣は行かれましたか?
自分は少し前に行ってきました!

西条駅の裏手にあります、御建神社です!

御建神社3


神社は年に数回しか行かないので、特別な気分になれて好きです笑


御建神社


ここ御建神社では、慶雲3年に疫病が流行した際に、スナノオミコトのご利益があったことから祇園社を建てて奉り、その後に現在地に移動したとされてます。


御建神社2

小さめの鳥居も可愛くって好きです笑

時間がある方はおみくじを引くだけでも行ってみてはいかがでしょうか?


Pagination

Utility

プロフィール

Hotel Sunrise21

Author:Hotel Sunrise21
ホテル情報や日々の出来事、東広島のイベント・お食事スポット等をご紹介。

最新コメント

最新トラックバック