fc2ブログ

出前

今日は夕食に、【ちんちくりん】さんのお好み焼きの出前をとってみました。

雨の日とか外に出るのがめんどくさい時ありますよね?

そんな時は出前がとてもありがたいです。

写真はちんちくりん焼きです。

大葉がはいっていて、これが絶妙なんですよね。

もちろん客室まで持ってきてくれますので、お泊りのお客様もご利用頂けます。

送料無料。配達は1,000円からOK。火曜日定休日。

受付時間:11:30~13:30
17:00~21:30

ちんちくりん宅配


スポンサーサイト



プチリニューアル

少しだけリニューアルを。

といっても、場所は1階の男女トイレですが

でもトイレって大事ですよね。

掃除もまずはトイレからっていいますし。

シックな感じで前よりリラックスできる気がします。

もちろんトイレ自体も新しくなり、音姫内蔵です♪

・・・リアルサウンドをお試しください^^。

少しずつ、今よりももっとお客様に快適にお過ごし頂けるホテルになるよう頑張っていきます!

トイレ写真

そろそろ?

もう少ししたら・・・。

桜の咲く季節ですね。

やはり、春といえば、花見

今年は3月下旬ぐらいとの事です。

ここ東広島もたくさんの花見スポットがあり、一番代表的なところでは「鏡山公園」です。

ホテルから車で5分くらいで、サラリーマンの方や学生さんにはここがオススメです。

700本の桜と、あの広場がなんともいい感じで、毎年たくさんの人で賑わっています。

去年はお昼に行ったところ、いい場所はうまっていたので、昼間にいくなら早いほうがいいかもです。

ここは夜桜もみれます。

そして「憩いの森公園」。

車で10分くらいのところで、ここは大型遊具がたくさんあり、家族連れの方にオススメです。

桜はなんと1500本もあるみたいです。

そして「黒瀬ダム」。

なんかのんびりしたい気分の時は、ここがいいかも?

開花が待ち遠しいですね♪



★客室テレビ変更★

3/8、3/9の2日間をかけまして、客室テレビを全て32型の液晶テレビに変更いたしました。

作業中、お客様には大変ご迷惑をおかけしました。

しかし、これでよりいっそうお客様にゆっくりおくつろぎ頂けます♪

また、これによりBS放送も見れるようになりました。

野球ファンとしては、BS放送は必須ですよね^^。

開幕が待ち遠しいです・・・。

球場で観戦もいいですが、部屋でまったり観戦をぜひ!!

客室写真・新レ






三ッ城古墳

ホテルのから歩いて約20分のところに前方後円墳があります。

実は今まで古墳をテレビでしか見たことがなかったので、せっかくなので休日に行ってみました。

案外見たことない方も多いのでは?

幼稚な感想ですが、上から見ると本当に鍵穴の形で、ちょっぴり感動です^^

調べてみたら、広島県内では一番大きい前方後円墳なんだそうです。

隣の図書館に埴輪とかも展示してあって、なんだか勉強になります♪

ちょっと時間が空いたときに、いって見るのもいいですよ。

古墳

徳川

広島名物といえば・・・、

やはり、お好み焼きですよね。

・・・というわけで、今回のお店紹介は、ホテル近くの西条プラザ内にある「徳川」さんです。

こちらのお店は当ホテルのお好み焼き件付き宿泊プランの協力店さんでもあります。

広島風と関西風の両方が食べられるお店で、基本は自分で焼く形になります。。

ただ、自信のない方は、お願いしたら作ってもってきてくれるそうです。
  (広島風はけっこう難しいです・・・)

いつもは広島風お好み焼きなんですが、今日は西条店オリジナルの西条焼セットにしてみました。

これがとにかく内容が盛りだくさんなのです。

酒粕入りのお好み焼きに、福富町の名産のエゴマドレッシングのサラダ、そして東広島の新しいご当地グルメの「コメカラ」がセットになっていて、これ一つで東広島の名産を3つも味わえます。

東広島の名物を手軽に味わいたい方にオススメです。

もちろん普通の広島風お好み焼きもおいしいです。

こちらのお店もカードキーを提示頂くと、10%の割引きサービスがあります。

徳川①
お店
徳川②
コメカラ
徳川③
サラダ

そして、お好み焼き。

・・・ちょっと形はイマイチですが、焼くのも楽しいですよ^^。
徳川④



Pagination

Utility

プロフィール

Hotel Sunrise21

Author:Hotel Sunrise21
ホテル情報や日々の出来事、東広島のイベント・お食事スポット等をご紹介。

最新コメント

最新トラックバック