fc2ブログ

世界一の庭師 石原さん

石原和幸氏は5月に英国で開催された「チェルシーフラワー」で四年連続ゴールドメダルの快挙を成し遂げられた方です

ブログ2

その時のメダルです

この度 当ホテルのリフォームをお願いした ドゥクラフト土肥家具さんの招待で 「石原先生の苔玉ワンデーレッスン」に参加させて頂きました。日本各地をお忙しく活躍されている先生に指導していただき光栄です。

ブログ1

これが出来上がったものです 夏には涼しげでいい感じです
器の端に先生にサインしていただきました

まだまだ残暑厳しいですね
涼感漂う苔玉にもしっかり水を与え 共に乗り切ります(笑)


スポンサーサイト



画期的! おにぎりドライブスルー

精米機サタケが運営しているおむすびのGABAのイートインとドライブスルーのお店の紹介です

ブログ3

今日 広島大学方面に行く途中 ふらり空腹に負けハンドルがGABAに(笑)

ブログ1


期間限定の米粉冷麺がありました
今回 おにぎりはやめてこちらに

期間限定には心動かされます
肉みそと野菜もたっぷりでなかなかのボリュームです
ピリ辛のオイルも軽やかに振って

東京の秋葉原にも出店し そこではフォワグラのおにぎりがあるらしいです
さすが 東京!

ぶろぐ2

最後 コーヒー注文
イタリアのエスプレッソで有名なillyのでした

ホテルより車で5分あまり
ホテルのレンタル(無料)自転車で行かれても
身体に優しい玄米より栄養価があるGABAのおにぎり いかがでしょうか?

8月6日は「平和記念式典」

70年前の8月6日広島に原子爆弾が投下されました

私は、広島出身なので小学生のころから平和学習があり、夏休みも登校していました

出来る限り原爆投下された8時15分は、黙とうをするようにしてます




その関係で、ホテルも8月6日前後は、県外や外国から多数のご予約をいただいております

キャンセル待ちも多数頂いており、ご希望の日程でお取りできない事が多々あり、

皆様、宿を探すので苦労されているようです。

キャンセル待ち方には、随時ご連絡をさせて頂いてます。



特に今年は、原爆投下から70周年ということもあり、小学校ぶりになりますが

広島平和記念資料館へいってみようかなと思ってます

小さい頃と今とでは、きっと感じるものも違うのだろうな・・・と思います



今日は、まじめな事を書いてみました

ではでは、バタコでした








黒瀬ダム★ドライブ

バタコです(^_^)/

東広島の地元では有名な 「ラパン」 というパン屋があります

実は、少し入りくんだ住宅街の中にあるので

なかなか行く機会がなくずっと気になっていました

休日の少し時間があいた日に行ってみる事にしました

大きな「うさぎの看板」が目印になります★


小さなお店ですが、駐車場が比較的広く停めやすいと思います

ラパンのパンです

とても天気が良かったので、当ホテルから30分くらいの場所にある

黒瀬ダムまでドライブして外で食べることにしました


黒瀬ダム

釣りをしている人もたくさんいて、のどかな時間

調度ダムから、東広島呉道路がます★


黒瀬ダムより東広島呉道路

外で食べるとよりおいしく感じますね

ダムは少し遠いですが、「ラパン」のパン オススメです

車にナビが搭載されている方は、良かったらいってみてください




Pagination

Utility

プロフィール

Hotel Sunrise21

Author:Hotel Sunrise21
ホテル情報や日々の出来事、東広島のイベント・お食事スポット等をご紹介。

最新コメント

最新トラックバック