fc2ブログ

実はカラフルです

みなさま、こんにちは。ハイジです

今の季節に「見られるかも?声が聴けるかも?」
という野鳥、第4回目はカワラヒワ【河原鶸】です。
カワラヒワは留鳥で、全国的にみられる鳥です。
先日、庭で見かけたのでご紹介。
全長約14cm、背と体下面はオリーブ色ですが、
飛翔時は翼の鮮やかな黄色が目立ちます。
個人的には、翼を閉じた後ろ姿の風切りも
美しいなぁ・・・と思っています。

カワラヒワ


主食は草の種子、大きめのクチバシで
ひまわりの種も割って食べます。
スズメと同じくらいの大きさで
見過ごされがち・・・。
「キリキリ」「コロコロ」といった高い声が
聞こえたら、近くにいるかもしれません。
スポンサーサイト



桜あんの大判焼き

皆さん、こんにちは‼チョコです(*- -)ペコリ
4月といえば…入学式、クラス替え、入社式など初めての
ドキドキが沢山ありますよね!

そして、やっぱり桜が綺麗ですよね~v(o゚∀゚o)v
そう!桜は見るだけでなく、食べるも楽しめるんです!

そこで私が紹介するのは…桜あんを使用した大判焼きです
今、朝ドラでも”回転焼き”(地域よって言い方は色々ですが)が
出ててちょっとしたブームですよね?

桜あんの大判焼きはフジグランの1Fにある
『菓匠茶屋』さんで売っています
※期間限定の為、買いたい方はお早めに‼
他にもあずきや抹茶クリームなどの種類もあります
5個買うと少しお安くなりますので、オススメですよ!

中にはピンク色の餡に白玉が入っており、程よい甘さがクセになります。
ピンク色がやっぱりかわいいし、桜って感じですよね!
HP.jpg
抹茶好きの人にはたまらないお店ですので、抹茶好きさんにもオススメ(´ω`人)
ホテルからも車で約10分ほどで行けるので是非足を運んでみて下さい♪





桜満開

ピカチューです。

この時期になると、そろそろダイエットをと毎年思うのですが、何もしないまま過ごしてまして
でも今年こそは少し頑張ってみようかと、思ったり思わなかったりの今日この頃です。

でも、桜が満開ですね

見るなら今しかないです!
自分も次の休みには、子供を連れて見に行こうと思います。

東広島にはたくさんの桜の名所がありますが、オススメはホテルから車で約10分の「鏡山公園」です

桜が見れる時期はわずかです。
是非、ドライブがてら足を運んでみませんか?

IMG_1602_20220406234100499.jpg
↑写真はホテルから徒歩約10分の中央公園の桜です。


Pagination

Utility

プロフィール

Hotel Sunrise21

Author:Hotel Sunrise21
ホテル情報や日々の出来事、東広島のイベント・お食事スポット等をご紹介。

最新コメント

最新トラックバック